SSブログ

横浜磯子七福神巡り [濱]

今日は近場の横浜磯子七福神巡りをしてきました。

金剛院(大黒天)  中久保、横浜岡村郵便局バス停徒歩3分
上大岡から133系統の根岸駅行き(初乗車)にのり横浜岡本郵便局前で下車し、七福神巡りのトップとして選んだ金剛院に向う。住宅街の中にあるひっそりとした寺院でした。境内には大黒天があちらこちらに置かれています。それぞれの大黒様がいい感じを出しています。ここでお守りを入れる宝船(500円)とお守り(200円)携帯ストラップ用のお守り(500円)を購入。

弘誓院(福禄寿)  中村橋バス停徒歩3分

金剛院さんから頂いた手書きの地図をベースに歩き始めましたが,岡村の峰伝いや蒔田の町中を迷いながら路を聞きながらやっとこさ30分程で弘誓院にたどり着きました。
階段がキツいんだけど。





宝生院(寿老人)  天神橋バス停徒歩2分

宝生院さんへは弘誓院さんの裏手から墓地と林を抜けていけばいいんですが、冬空のもと一人で歩くのは心細かったので住宅街の中を通り弘誓院さんへ向かいました。休憩所があり無料のお茶とコーヒーがありましたので、コーヒーを頂いて暫しの休憩を取りました。



宝積寺(恵比寿大神)  根岸橋バス停徒歩5分

堀割川にかかる天神橋を渡ればすぐそこのはずだが、米軍の接収地の脇に入ったりいろいろ迷って宝積寺にやっとたどり着きました。大きな恵比寿様が印象的でしたね。

密蔵院(布袋尊)  禅馬バス停徒歩2分
住宅街の中にある寺院さんですので場所がとても分かりずらかったです。木製の布袋様もかわいらしくていいですね。でも小銭が切れ1円をお賽銭は箱に入れようとすると2度も弾くし賽銭箱にも入って行かない。もしかして1円じゃいやなのかな。

真照寺(毘沙門天)  浜バス停徒歩3分

ここは磯子小学校が目印になるので解りやすかったです。
インド風の白い本堂で変わっていますね。
でも明るい感じで好感が持たれます。





金蔵院(弁財天) 芦名橋バス停徒歩3分  
芦名橋バス停の奥で比較的解りやすい場所にあります。弁天様をお参りした後お札が欲しかったんですが売り場が解らんのですわ。困って駐車場の所で待っているとおばさん達の集団がこれはラッキーと思い後ろについていくと寺院隣のいえのチャイムを押してお札を購入したのでそれに乗って俺も買えました。図々しさが無いとダメですね。



舟形に収めたお札と個々の七福神のお札です。寒い中苦労したかいがありました。
金剛院だけ離れていますので、金蔵院か弘誓院からタクシ−を使われる方がいいかもしれません。徒歩では丘を越えなければならないので厳しいです。上手く9系のバスに乗れればいいんですが。
その後は芦名橋バス停から関内に向いました。まだ時間が早かったのでPIAというパチ屋で”超神の剣”というアマデジを打ったんだが500円で10連チャンし8千円儲かりました。これってもしかして七福神様のお陰かな?





ちょっと疲れ気味なのでCafe La Mileでミックスベリーチーズケーキとロイアルミルクティのティーブレイクです。ミックルベリーチーズケーキのほのかな酸味と甘さがバランスよく口福です。高いけど美味しいくていいんですわ。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。